20代前半で転職するならマイナビジョブ20’sがオススメである理由

20代ビジネスマン転職活動

こんにちは!

 

フジヤマです!

 

「とりあえず3年は続けろと言われて続けたけど、転職したい」

「はじめての転職だけど、どの転職エージェントがいいのか分からない」

「20代前半で転職するのにオススメの転職エージェントを知りたい」

 

上記のように思っている方がいらっしゃるかと思います。

 

そこで、20代前半で転職した経験を持ち、現在上場企業の経理をやっているフジヤマが

 

20代前半で転職するならマイナビジョブ20’sがオススメである理由をお伝えしたいと思います。

 

 

マイナビ20’sについて

マイナビジョブ20’sはマイナビグループ20代専門の転職エージェントとなります。主に第二新卒を対象とした転職エージェントで、20代を強みを持つ転職エージェントとなります。

 

 

様々な業界・職種の求人を取り扱っているので、総合型の転職エージェントとなります。

 

また、総合型転職エージェントで知っている方も多くいらっしゃるマイナビエージェントを運営する人材業界大手のマイナビのグループが運営しているので、安心感もあるかと思います。

 

マイナビジョブ20’s公式サイトへ

 

 

 

マイナビジョブ20’sがオススメである理由

 

マイナビジョブ20’sをオススメする理由は3つあります。

 

 

1.20代に強みがある

2.キャリアアドバイザーが話しやすい

3.徹底したサービスでサポートが充実している

 

 

それでは一つずつ説明していきたいと思います!

 

 

 

1.20代に強みがある

冒頭でも触れましたが、マイナビジョブ20’sは20代専門の転職エージェントとなります。

 

20代専門の転職エージェントということで、登録者のうち85%が20代となっています。

 

登録者の内訳からも20代に強いことが伺えますが、

 

登録者に20代が多いということは20代の特性企業における20代のニーズなど20代に関する情報を豊富に持っていることだと考えられるので、

 

様々なニーズに対応ができると考えられます。

 

また、業界・職種未経験OKの求人も豊富に取り扱っているので、様々な業界や職種を検討するのに、向いている転職エージェントであるいえます。

 

 

登録はこちら 

 

 

以上から、20代に強みがあることがマイナビジョブ20’sをオススメする理由となります。

2.キャリアアドバイザーが話しやすい

キャリアアドバイザーですが、年齢が近い方が担当して頂けるので相談しやすいのもマイナビジョブ20’sのいい特徴の一つです。

 

フジヤマも実際に利用した際に、私と年齢が近い方がアドバイザーとして担当頂いて親身になって聞いてくれました!

 

キャリアドバイザーの年代が近いこともあって遠慮することなく転職の相談をすることができました。

 

あまりにもキャリアアドバイザーと年齢が離れていると、退職理由など言いづらかったり腹を割って話すのが難しいという方が中にはいるかと思います。

 

しかし、マイナビジョブ20’sであれば、そんな心配をする必要がないくらいキャリアアドバイザーが親身になって話を聞いてくれて、フランクに話すことができます。

 

また、一部の転職エージェントにみられるように求人紹介は多くの求人を紹介するというスタンスよりも、自分に合った求人が何か、初回の面談でヒアリングして吟味したうえで紹介して頂きました。

 

登録はこちら 

 

 

以上から、キャリアアドバイザーに話しやすいことがマイナビジョブ20’sをオススメする理由となります。

 

3.徹底したサービスでサポートが充実している

マイナビジョブ20’sは専任のキャリアアドバイザーが書類選考通過率UPのための書類添削などを行ってくれます。

 

また、企業担当の方が面接対策を行ってくれることもあり、オーソドックスな質問対策だけでなく、その企業の面接官の特徴や独自の質問に対する回答への準備を入念に行ってくれました。

 

また、自分のパーソナリティを測定する適性診断を受けることができます。

 

この適性診断の結果を基に自分の強みや弱みを知ることができ、どんな仕事に向いているのかが分かるので、納得感のある転職活動を行うことが可能である。

 

実際に私も適性診断を受けましたが、自分が意識していなかった強みや弱みを知ることができ、転職活動に活かすことができました。

 

 

上記のように、納得感のある転職活動で内定を取るために様々なサービスがある結果、サポートも充実しているといえます。

 

登録はこちら 

 

 

 

 

以上から、徹底したサービスでサポートが充実していることがマイナビジョブ20’sをオススメする理由となります。

 

こんな方にオススメ!

ここまでマイナビジョブ20’sをオススメする理由を3つ紹介してきましたが、

20代の方であれば、まずマイナビジョブ20’sを登録しても損がないと思います。

 

特に、

・親身にアドバイザーに話を聞いてほしい

・20代前半で様々な業界・職種を検討していきたい

・関東、関西、東海地方で転職を考えている20代の方

 

などといった方にオススメの転職エージェントとなります。

 

この機会にマイナビジョブ20’sに是非登録しましょう!!

 

登録はこちら 

 

 

 

まとめ

 

ここまで20代前半の方にマイナビジョブ20’sがオススメである理由を説明していきました。

 

フジヤマも実際に過去に利用して内定を頂いた経験があります。

 

キャリアアドバイザーも若い方ばかりで親身になってくれて話しやすかった印象が残っています。

 

ですので、20代の方特に20代前半の方で転職を考えている方はこの機会に登録することをオススメします。

 

登録も3分程度で終わるので簡単に登録できます。下記の赤いボタンをクリックして登録しちゃいましょう!!

 

 

登録はこちら 

 

 

短期離職してしまった方でオススメの転職エージェントを知りたいという方は短期離職してしまった方にオススメの転職エージェントという記事を読んでみて下さい!!

短期離職を繰り返してしまった方には短期離職を繰り返すと転職できないのか?経験者が語ります!という記事を読んでみて下さい!!

 

短期離職してしまった方には短期離職は本当に人生終了なのか??経験者が語ります!という記事を読んでみて下さい!

 

20代で転職を考えている方は20代にオススメの転職エージェント5選!!という記事を読んでみて下さい!

 

第二新卒で転職を考えている方はこちらという記事を読んでみて下さい!!

 

最後まで記事をお読み頂きましてありがとうございます!

 

この記事が少しでも皆さんの役に立つことができれば嬉しいです!